デフォルトでは、Googleドキュメントにリンクを挿入すると、青色になります。しかし、気に入らない場合は、これを変更する方法がいくつかあることをご存知ですか?

Googleドキュメントでリンクをカスタマイズすると、何かを強調したい場合や、色の変更など、さまざまなスタイルで遊んでみたい場合に便利です。この記事を読み続けると、Googleドキュメントのリンクの色を変更する方法のステップバイステップガイドが表示されます。
リンクの色を変更する
- Googleドキュメントを開きます。
- カスタマイズするリンクを見つけて選択します。
- ツールバーの下線付きの文字「A」をタップします。
- いずれかの色を選択するか、独自の色を作成してリンクの色に適用します。
Googleドキュメントでリンクのデフォルトスタイルを変更することはできますか?
ご存知かもしれませんが、Microsoft Wordには「スタイル」というセクションがあり、さまざまな見出し、タイトル、参照などの外観をカスタマイズできます。これらのオプションの中には、デフォルトの書式設定スタイルを選択できる「ハイパーリンク」というスタイルがあります。色を含む、ドキュメント内のすべてのハイパーリンク。
Googleドキュメントにはスタイルセクションがありますが、カスタマイズできるのはタイトル、サブタイトル、見出しのみです。デフォルトでは、Googleドキュメントに入力するものはすべて「通常のテキスト」としてマークされています。スタイルを追加することで、ドキュメントの一部の外観をさらにカスタマイズできます。ただし、Googleドキュメントには「ハイパーリンク」スタイルのオプションはありません。つまり、この方法でリンクの色を変更することはできません。
Googleドキュメントでリンクを強調表示する方法
リンクの色を変更するだけでなく、強調したい場合は強調表示することもできます。実行する手順は次のとおりです。
- Googleドキュメントを開きます。
- 強調表示するリンクを選択します。
- ツールバーの「ハイライトカラー」という名前の蛍光ペンアイコンをタップします。
- お好きな色をお選びください。
リンクを強調表示することで、フォントの色を変更するのではなく、背景だけを変更します。リンクのフォントは、変更しない限り、デフォルトでは青色のままになります。
リンクスタイル
リンクスタイルは、Googleドキュメントでのリンクの外観をカスタマイズするためのアドオンです。以下の手順に従って追加できます。
- Googleドキュメントを開きます。
- ツールバーの「アドオン」セクションをタップします。
- 「アドオンを入手」をタップします。
- 検索バーに「リンクスタイル」と入力します。
- それを選択し、「インストール」をタップします。
- 許可を求めるポップアップメッセージが画面に表示されます。 「続行」をタップします。
- 使用するGoogleアカウントを選択します。
- アドオンには、Googleアカウントへのアクセスが必要です。 「続行」をタップします。
- インストールすると、「アドオン」セクションに「リンクスタイル」が表示されます。
リンクスタイルを使用してリンクの色を変更する方法
リンクスタイルを使用して、Googleドキュメント内のすべてのリンクの色を簡単に変更できます。必要なことは次のとおりです。
- リンクを選択します。
- ツールバーオプションを使用して、リンクの色を選択します。
- 「アドオン」をタップします。
- 「リンクスタイル」をタップします。
- [リンクスタイルを一致するように更新]をタップします。
これで、Googleドキュメント内のすべてのリンクの色が変わり、最初のリンクに選択したリンクと一致します。
リンクスタイルを使用して最近追加されたリンクを更新する方法
「リンクスタイル」を使用してリンクの色を変更した場合、新しく追加されたリンクが選択したスタイルと一致しないことに気付いたかもしれません。以下の手順に従って、これらのリンクを他のリンクと簡単に一致させることができます。
- ツールバーの「アドオン」をタップします。
- 「リンクスタイル」をタップします。
- 「ドキュメントを更新」をタップします。
Googleドキュメントがドキュメントを確認して更新するまでに数秒かかります。完了すると、すべてのリンクが以前に設定したスタイルと一致します。
リンクスタイルを使用してデフォルトの色を保存する方法
Googleドキュメントでリンクに必要な色を作成したら、将来のドキュメント用に保存することを決定できます。これがあなたがそれをすることができる方法です:
- リンクの色を選択したら、「アドオン」をタップします。
- 「リンクスタイル」をタップします。
- 「デフォルトとして使用」をタップします。
これで、このスタイルを今後作成するドキュメントに使用できます。
デフォルトのリンクスタイルを復元する方法
デフォルトのリンクスタイルを保存している場合は、次の手順に従って、今後のドキュメント用にリンクスタイルを取得できます。
- 「アドオン」をタップします。
- 「リンクスタイル」をタップします。
- 「デフォルトに戻す」をタップします。
数秒で、選択したデフォルトのスタイルに一致するすべてのリンクの色が変わります。
デフォルトのリンクスタイルを変更する方法
リンクスタイルを変更する場合は、いつでも簡単に変更できます。
- Googleドキュメントで任意のリンクを選択します。
- それを右クリックし、「フォーマットのクリア」をタップします。
- リンクをカスタマイズします。色のほかに、フォントのスタイル、サイズ、位置などを変更することもできます。
- 「デフォルトとして使用」をタップします。
これによりデフォルトのリンクが変更されますが、ドキュメントに他のリンクがある場合は、[リンクスタイルを更新して一致させる]をタップしない限り、スタイルは変更されないことに注意してください。
Googleドキュメントにちょっとした色を追加する
これで、Googleドキュメントのリンクの色を変更する方法を学びました。ツールバーを使用している場合でも、「リンクスタイル」を使用している場合でも、リンクの色を変更するのは簡単で、数ステップで実行できます。 Microsoft Wordのようなデフォルトの「ハイパーリンク」スタイルはありませんが、「リンクスタイル」を使用して簡単に作成し、他のドキュメントに使用できます。
「リンクスタイル」を使用してGoogleドキュメントのリンクをカスタマイズしたことがありますか。下記のコメント欄で教えてください。